たぶん10年ぶり
スキーに行ってきました!
結婚してから行っていないような気がするので、おそらく10年ぶりになるでしょう。
20代の頃の趣味は釣りとスキーだったのですが、
子供が出来てからはどちらも行かなくなっていました。
そろそろいいかな?なんて毎年思っていましたが、(そのうち釣りも、、、)
ついに日帰りですが、場所は富士見パノラマに行ってきました。
先週行けなくて、ウズウズしていましたが、天候にも恵まれて思いっきり
リフレッシュしちゃいました。
今回初めてなので、途中で嫌になってしまいそり遊びになってしまうのを覚悟していましたが、以外にも下の子もスキーの方に夢中になり、何度もリフトに乗り上から転げ落ちてきました。
上の子は午後にはスクールに入れちゃおうか?と考えていましたが、
スノーモブの親切なおにいさんに1時間ほど見てもらったら、
一人ですいすい滑れるようになってしまったので、
今回はあれこれ言わず、1日一緒に楽しく滑ることにしました。
二人とも昼食を済ますと、すぐに「早く滑ろうよ!」なんていう始末、
3時過ぎまで滑って疲れて怪我をする前に早めに引き上げました。
帰り道もそれほど混んでなくスムーズに帰れました。
子供達は疲れきり車中爆睡!
家族全員楽しい一日でした。
こんなにできるなら、今年はまだまだ雪があるようなので
もう1回行きたくなっちゃいました、、、
結婚してから行っていないような気がするので、おそらく10年ぶりになるでしょう。
20代の頃の趣味は釣りとスキーだったのですが、
子供が出来てからはどちらも行かなくなっていました。
そろそろいいかな?なんて毎年思っていましたが、(そのうち釣りも、、、)
ついに日帰りですが、場所は富士見パノラマに行ってきました。
先週行けなくて、ウズウズしていましたが、天候にも恵まれて思いっきり
リフレッシュしちゃいました。
今回初めてなので、途中で嫌になってしまいそり遊びになってしまうのを覚悟していましたが、以外にも下の子もスキーの方に夢中になり、何度もリフトに乗り上から転げ落ちてきました。
上の子は午後にはスクールに入れちゃおうか?と考えていましたが、
スノーモブの親切なおにいさんに1時間ほど見てもらったら、
一人ですいすい滑れるようになってしまったので、
今回はあれこれ言わず、1日一緒に楽しく滑ることにしました。
二人とも昼食を済ますと、すぐに「早く滑ろうよ!」なんていう始末、
3時過ぎまで滑って疲れて怪我をする前に早めに引き上げました。
帰り道もそれほど混んでなくスムーズに帰れました。
子供達は疲れきり車中爆睡!
家族全員楽しい一日でした。
こんなにできるなら、今年はまだまだ雪があるようなので
もう1回行きたくなっちゃいました、、、
この記事へのコメント
σ^^も若い頃は、スキーが趣味だったんです(素
18~25くらいまでは結構行ってましたね^^
その後、クワカブにハマりましたw(笑
で、偶然なんですどぉ^^;
最後に行ったスキー場が・・・
『富士見パノラマ』なんですよねぇ(笑
ん~ 久しぶりにスキーに行ってみたくなりましたよ^^
天候にも恵まれたようで、良かったですね。(^^)
お子さん達のはしゃぐ感じが目に浮かびますよ。
本当に楽しかったのでしょうね。
そちらのスキー場には”スノーモブ”というのがあるのですね。
親切な方に教われば上達も早いですよ。
お父さんは、1日お疲れ様でした。
。
そうでしたか、ふじぱら良かったですよ。
やっぱりスキー!楽しい!
まだまだ雪がたっぷりあり、3月中は楽しめそうでした。
もういいおっさんなので、しゃかりきになって滑らなくてもいいし、若い頃とはまた違ったスキーの楽しみ方がありそうですよ。
短い時間ですが淡々とした日常とは違う良い時間が過ごせたと思います。
ひさちゃんも行くべ!
くりたろうさん
ちょっと無理をしましたが、やっぱり行ってよかったです。
子供達以上に私自身が一番楽しかったのかもしれません。
スノーモブですね、タダでいいの?というくらい親切に、ワンポイント以上の指導をしてもらっちゃいました。
今シーズン中に、もう1回行きたくなっちゃいましたよ、、、