協賛品紹介 えりだんさんのプレ企画に 私も、微力となりますが協賛致します。^^ 応 募 期 間:2009年9月14日~2009年9月25日 抽 選 日:2009年9月27日 当 選 発 表:2009年9月27日~ ということですので、皆さん振るってご参加下さい。 で、商品としてお出しするのは … トラックバック:0 コメント:20 2009年09月07日 続きを読むread more
ナビスコ杯準決勝 青赤の群衆に取り込まれました^^; 日本代表×オランダ戦については、ノーコメントです。 ナビスコ杯準決勝 清水エスパレス戦に行ってきました! もう大興奮!! 前半16分平山くんの先制ゴール! 久々だよね、しびれました。 そのまま逃げ切り、決勝進出! これは決勝も行かないといけませんね^^; … トラックバック:0 コメント:6 2009年09月06日 続きを読むread more
開かずの間 うちに2ヶ所ある開かずの間・・・ 只今、そのひとつを開放しようと工事中です。 なぜ開かずだったかといいますと・・・ 雨樋の隙間から入り込んだ コウモリが住み着いてしまっていたから 何匹いるんだか、検討も付きません 1回目スプレーで追い出す作戦は失敗、 簡単には出て行かない… トラックバック:0 コメント:10 2009年08月26日 続きを読むread more
お盆休み終了! ほぼクワ弄りナシでのんびり過ごしました。 妻の実家の墓参り、 そして弟家族も京都から来たりで子供達中心。 バーベキュー&マス釣り、 セミ捕り&ザリガニ捕り^^; 最後に、昨晩FC東京のホームゲームを観戦してきました。 最寄の飛田給駅は、10年前と比べてビックリするくらい綺麗になってました^^; 1時間半… トラックバック:0 コメント:18 2009年08月17日 続きを読むread more
詰め具合 先日購入したハンドプレスを使って菌糸を詰めました。 この重量感が、なかなかいいですね^^ 私の場合、プレスでギュッギュッという詰め方はしなくて 指メインで瓶の肩口のところをしっかりと抑えます。 最後にプレスで平らにならす程度かな? それでも、マイさじのような・・・ 職人の道具のような1品です。 … トラックバック:0 コメント:16 2009年08月10日 続きを読むread more
今年も出た!! 心霊写真じゃありませんよ^^; 先週がピークだったようですが、ホタルが発生しています。 私が、子供の頃には見た記憶がないのですが、 近くの水路にここ数年見られるようになりました。 夕食後、子供達と夜の散歩^^; あ、光った! 時々、強く光を発しながら飛ぶ姿 うまく写真に収めることは出来ま… トラックバック:0 コメント:8 2009年06月20日 続きを読むread more
グットタイミング! ぜんさんのプレ企画で 当選発表がありましたね^^ 私の協賛品はスカラベさんに決定! おめでとう御座います&宜しくお願いします。 なんとおまけに、私も当選頂いちゃいました^^ それも、タイミング良すぎ~の PAPAさん血統のレギウスペア! 怪物の血が入った凄い血統!! これは、少し気合を入れてブリー… トラックバック:0 コメント:10 2009年05月15日 続きを読むread more
協賛品紹介 ぜんさんのところで、プレ企画が立ち上がりました。 プレPAGEへはこちら いろいろとお世話になっていますので、 私も協賛品を出します。 テーマは ~虫友さんの輪を拡げよう!さぁ勇気を出して協賛!応募!~ ~みんなで広げよう 虫友の輪~ ということだそうです。 ひとりで黙々とクワ弄りするより、… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月26日 続きを読むread more
暇を、持て余した・・・ クワカブを置いてる花屋さんでお茶してきました^^ こんにちは~!と店内に入ると どうぞどうぞと奥に通され、いすを1つ用意してくれました。 そして、サッと差し出された缶コーヒーを頂きながら サタンの蛹や、産卵セットの状況、 いろいろな幼虫の状況を見せてもらいました。 ん… トラックバック:0 コメント:10 2009年04月12日 続きを読むread more
蛹・蛹・蛹 桜が、ほぼ満開です! 花見で一杯と行きたいところですが、 それどころじゃないんです!! 現在、蛹化を確認した個体が1つ、2つ、3つ・・・ けっこういますね。 アンテでしょ、Hopeiでしょ、レギウスでしょ、 そうそう、サタンの♂も蛹化!! ん~、そのうち掘っちゃうと思いますけど今はまだ我慢、我慢… トラックバック:0 コメント:6 2009年04月06日 続きを読むread more
今年はコレで! 懲りない添加剤!! 今年は、コレを試してみます。 カッチカチやぞ!なので、 ゾックゾクしちゃいます^^; すり潰してマット混ぜてヘラクレスの幼虫に・・・ それと菌糸に混ぜてオオクワに・・・ ちょっと煎じて・・・ いろいろ試してみます。 期待する効果は、人なら・・・ さて、喰うかな? トラックバック:0 コメント:4 2009年03月27日 続きを読むread more
元気ハツラツぅ? 今月は、もう休みがないかもしれないので ちょっと家族サービス! 本当は、スキーに行きたいんですけど、みたいなッ!! 毎度のことで、ちょっと準備不足でして今日は横浜へ よしもとおもしろ水族館へ行ってきました。 これまでにもいろいろな水族館に行きましたが、 さすが!ちょっと変わった見せ方をしています。 なか… トラックバック:0 コメント:8 2009年01月12日 続きを読むread more
襲撃! 今日は、月一の勉強会。 都内オタクの聖地での講義終了後、ちょっと寄り道・・・ gucchiさんの仕事場を襲撃しちゃいました。 最寄駅に着き、歩くこと3分ほど いました! gucchiさん発見! 軽く挨拶を交わし、いろいろ見せてもらいました。 まず、エラフスミヤマ ん~カ… トラックバック:0 コメント:4 2009年01月11日 続きを読むread more
福袋 正月休みも最終日! 勢い余って増種しちゃいました^^; まず福袋D1個は年末に勢い余って落札したもの。 本当はミヤマ属の袋が本命だったのですが、 受け取り方法・・・じゃあ店舗にてなんて考えて入力をしていたら すでに完売 続いてDの袋は、まず落札まで勢いよくカチャカチャ叩く! んー、まぁ良しと… トラックバック:0 コメント:12 2009年01月04日 続きを読むread more
謹賀新年 明けましておめでとう御座います。 ネタがないんですけど、 みたいなッ!! 2009年のスタートです。 今年も、クワカブに対する情熱はそのままにマイペースにやっていきます。 他に惑わさせず、自分のいいと思う物をやります。 去年は、今まで以上にクワ友さんとの輪が広がりましたので、 今年も皆さんとの交流を深めながら… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月02日 続きを読むread more
今年の虫納めは、 「激烈!」の残りの♀1頭が、羽化しました。 丸々となんだか良さげ・・・ 来年のヘラクレスのブリードは、どうなるのかな~ そして虫納めはやはり、虫弄りしてる部屋のお掃除です! まずは、少し残っていた洗い物。 水が冷たくて、キビシ~ 溜まってなくてよかった。 こまめに掃除はしているつもり… トラックバック:0 コメント:20 2008年12月30日 続きを読むread more
今年こそ! お願い!当たって! 億万長者が210人、100万円が7000本か、 3億円とは言わないから・・・ たまには・・・ でも、もし3億円当たったら・・・ 昨晩は、あるふぁさんと忘年会といいますか?一杯やってきました^^ 休みなしで溜まりかけてたストレスを発散! ち… トラックバック:0 コメント:14 2008年12月16日 続きを読むread more
こんなものが・・・ BIGLOBEから届きました。 私のブログに付いた『お宝マーク』に気付いた方が キャンペーンに応募し当選したようです。 さて、誰でしょうか? 何が当たったのでしょうか? 応募元のブログ主さんにということで、楽天のポイントカードが 送られてきました。 せっかくですので、なにかお取り寄せで… トラックバック:0 コメント:6 2008年12月03日 続きを読むread more
協賛品紹介 sorapaさんのブログ『クワガタ・カブトにはまってます』にて 3周年記念プレ企画が立ち上がりました。 そこで、チビタラ同盟入りした私も1品だけ協賛することにしました。 協賛品の紹介です。 目指せ!美形コンセット 川西産オオクワ(森田DG系)成虫ペア これは第9回美形コン入賞個体の直仔で2008年羽化個体… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月14日 続きを読むread more
賞品とお土産 チビタラ同盟さんのプレ企画の賞品が届きました! レギウス(80.5×50mm)大型種親からの幼虫です! レギウスは、初挑戦です! ぜんさん、チビタラ同盟さん、ありがとう御座います。 3頭ということでしたが、4頭届きました。 1頭おまけかな? 種親に恥じないような結果が出せるように、大事に育てますね! 今後とも、お付き合… トラックバック:0 コメント:12 2008年10月28日 続きを読むread more
ネタなし予定が・・・ キターーッ!! やりました!叫んじゃいます! 今日は、ネタもなく早寝の予定でしたが、 チビタラ同盟さんのプレ企画の当選発表のページに 名前が載ってます! レギ幼虫がクワ棚に・・・ PaPaさんが忙しい中時間を裂いて抽選作業、ブログのアップと 頑張ってる姿が、目に浮かびます。 私からは、頑… トラックバック:0 コメント:4 2008年10月20日 続きを読むread more
さて、何をするか・・・ 今週は、まだ空ボトルの洗浄しかしてません・・・ なにか、なにかないものかな・・・ パチェコくんは、なんだかゼリー好き? ときどき潜って見えなくなるけど、ゼリーにかぶりついてる姿をよく見かけます。 1回採卵してみた方がいいかな? 菌糸瓶の2本目への交換もあと10本ほど残すだけなのですが、 なんだか計算を間違えたか?… トラックバック:0 コメント:5 2008年10月17日 続きを読むread more
ニヤニヤ ついに来ました! 新しい車が、来ました! 顔はこんな感じ、なかなか精悍なマスク、 むか~し、うちにあったタウンエース以来のミニバン? 前の車に比べたら、やはりデカイですね。 ぶつけて丸くならないように、気を付けないといけませんね(笑 (慎重に運転してくれるといいだけど、特に妻・・・) 運転は問題なさそうですが、… トラックバック:0 コメント:4 2008年09月25日 続きを読むread more
秤の精度 まあまあ、こんなもので十分なのだと思います。 使い始めてから4年かな? 先日、使用時にちょっと不良を心配しましたが、問題ないようです。 1g、2g、10g、20g、50gと分銅を使って確認しましたが、 ピタッと正確に表示されました。 ついでに、気になる小数点以下の誤差はどんなものか? 確認してみました。 … トラックバック:0 コメント:2 2008年09月05日 続きを読むread more
豪雨と雷 昨晩の豪雨、ちょっと異常でしたね。 雷はピカビカッと鳴り止まないし、結構近くに何度も落ちてました。 その間、停電2回・・・ 雨はゴーッとすごい勢いで降りっぱなし・・・ 家の前の道路は川のように雨水が流れ・・・ 子供達も気になって少し寝られない様子でした。 朝起きて、ニュースを見ると、各地でものすごい被害が出ている映像… トラックバック:0 コメント:5 2008年08月29日 続きを読むread more
10年ぶりか? もしかしたら、朝、夜は涼しくちょっと避暑になるかも? 結婚した年に行って以来だと思うので、10年ぶりだと思います。 懐かしい道具をひっぱり出し、ちょっと手入れしました。 宝箱のようなこの箱もすごく懐かしい・・・ 十分これで遊べるでしょう。 明日早朝出発し、ちょっと遊んできます。 トラックバック:0 コメント:2 2008年08月13日 続きを読むread more
連続真夏日 毎日暑いですね。 そこらじゅうでセミが大騒ぎ、 いったい何匹ぐらいいるんだろう? 今年は、梅雨明けが早かった分、去年以上に暑さが厳しい地域もあるようですね。 東京は、どうなのだろうか? 個人的な感覚からすると、去年の方が寝苦しい夜が多かったので 暑さ、不快度、厳しかったように思いますが・・・ 気象庁にこんなページがあり… トラックバック:0 コメント:2 2008年08月11日 続きを読むread more
ウガちゃん 以前、会社に勤めていた頃、可愛がっていた後輩ウガちゃん、 今もまだ?音沙汰ないけどどうしてるのかな? ウガと聞くと、そんなことを思い出してしまいます。 で、うちのウガちゃんのマット交換をしました。 ちょっと遅かったかな?けっこうフンだらけ、成長も早い感じ、 4頭とも26~28gと同じような大きさ・・・ まさかこれも偏… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月09日 続きを読むread more
落雷で、 昨日の大雨、強烈でした。 雲行きが怪しくなりだしてすぐ、3時半ごろから約1時間ほど豪雨と落雷の大荒れ その間、停電3回・・・ 真上を通り抜けていったので近所にも、雷が落ちたのでしょう。 そして、店の電話とネット回線が不通に・・・ 5時半頃やっと落ち着いたかと思ったら、 7時ごろからまたピカピカ、ゴロゴロ、ザーザーとすごい… トラックバック:0 コメント:6 2008年08月05日 続きを読むread more
サマーセール・・・ 言葉の響きに誘われて・・・ 某SHOPのサマーセールというあま~い言葉の響きに誘われて 覗きに行ってみましたが、目当ての物は店内にはなく そして新たに衝動に駆られる物もなし・・・ 余計な物を買ってもしょうがないので何も買わず・・・ ただ貴重な時間とガソリンを無駄にしました・・・ や… トラックバック:0 コメント:4 2008年07月17日 続きを読むread more